1. THE KYOTO ONLINE SHOP
  2. チケットイベント
  3. 【受け付け終了】トークイベント「京都で古本屋として生きるということ」

【受け付け終了】トークイベント「京都で古本屋として生きるということ」

会場 京都新聞社7階THE KYTOサロンルーム
開場 13:30
開演 14:00
開催日 2025/08/02
終了日 2025/08/02

京都で古書店を始めたい。古書店主ってどんな仕事? そんな関心を持つ人に向けたトークイベント「京都で古本屋として生きるということ」を8月2日、京都新聞7階サロンルームで開きます。

語るのは、江戸中期創業の老舗「竹苞書楼」の佐々木英一さんとネット販売「古書ダンデライオン」を営む中村明裕さんの2人。それぞれが古書の世界に入ったきっかけや古書の魅力、苦労にも触れます。

トークイベントは、京都の古書店でつくる「京都府古書藉商業協同組合(京都古書組合)」が後進育成に向けて初めて企画し、京都新聞のデジタルメディア「THE KYOTO」が共催します。


○開催日 8月2日(土)午後2時(受付は午後1時半から)

○場 所 京都新聞社7階サロンルーム(京都市中京区烏丸通夷川上ル)

○参加費 3000円(チケット発券料165円が必要)

○特 典 「下鴨納涼古本まつり」(8月11~16日)で使える金券(200円分)を贈呈

※申し込み締め切りは7月30日正午


※当日の受け付けは京都新聞社東門になります。ご注意ください。

お問合せ

ご不明な点等ございましたら、弊社カスタマーサポートまでお気軽にお問合せください。
尚、お電話でのお問合せは日本語でのご対応とさせて頂いております。日本語以外のお問合せはメールにてお願いいたします。(機械翻訳でのご対応)

お支払い方法

お支払い方法は、クレジットカード、PayPay決済がご利用頂けます。

  • visa
  • master
  • jcb
  • amex
  • diners
  • paypay